フレンチシックなファッションブランド「コントワー・デ・コトニエ」が今日本だとどこで買えるのかを調べたのでまとめます。
長いこと日本で展開していたのですが、2022年上旬に閉店が続き、現在では限られた場所でしか入手できない状況です。
私はこちらのブランドの大ファンで、10年以上お洋服やバッグなど買わせて頂いていました。
なので閉店を知った時はショックで……
これからもコトニエを買い続けたいファンの方に向けてこちらの記事を書きます。
2022年9月時点での情報です
コントワー・デ・コトニエが買える店舗
現在購入できる店舗は、「マロニエゲート銀座2にあるユニクロ」のみです。
コントワー・デ・コトニエは以前からユニクロの「ファーストリテイリング」グループでした。
今、店頭で実物を見られるのはユニクロだけなんですね。
もちろん完全に買えなくなってしまうよりは良いのですが、思い出のコトニエの店舗がなくなってしまったことにとても寂しさを感じます。。
コントワー・デ・コトニエをオンラインでお得に買うには
ユニクロのオンラインストア内にコントワー・デ・コトニエのコーナーがありました。
店舗とオンラインストアでは商品の取扱は異なるそうです。
銀座には頻繁に行けませんが、オンラインストアは毎シーズンチェックしたいと思います!
また、楽天リーベイツ経由でユニクロのオンラインストアでお買い物をすると、購入額の1%の楽天ポイントが付与されます(時期によって料率は変動あり)
個人的な思い出話
今ドイツに住んでいて、こちらにいる間に日本からほぼ撤退という状況になったので、まだこの事実を受け入れきれていないです。
帰国して、馴染みのファッションビルに行ったらお店があるんじゃないかなという気がしています。
本当に、10年以上洋服の8割ぐらいをコトニエで購入していたのでこれから近場で洋服を買いたい時は何を買えばいいのか…新たなお店探しを始めなくては。
「全部が好き!」と思えるブランドになかなか出会えない中、コトニエはすごく好きで世界観に自然と入り込める唯一のブランドでした。
店員さんと楽しく洋服を選んでいた時間がもう戻ってこないのか〜と思うと心にポッカリ穴が開いてしまったみたいです。
ユニクロの試着室では、あのような優雅な時間の使い方はできないだろうなと想像がついてしまう。
今持っているコトニエのお洋服は大事に着るし、銀座のユニクロにも見に行きたいです。
そう、まだ日本で完全に買えなくなった訳じゃないんだと自分に言い聞かせる。
それでも心のどこかが痛むのは、店舗が日本のあちらこちらにあるという事実や洋服を選ぶ時間の楽しさが心を躍らせてくれていたからなんでしょうね。
コントワー・デ・コトニエが大きく日本から撤退してしまったことは、私にとってはコロナで失った一番大きいものです。