ディズニーシーに行ってきました。
ディズニーリゾートは5年ぶりぐらいのような…
絶叫マシン乗れない、人混み苦手、高いところも暗いところも好きではない、という相当な怖がりかつ繊細気味な人なので、一緒に行く人が限られるんですよね。
今回は夫の有休がとれたので平日に行ってきましたが、思っていたより混んでいたし、ここは2018年の日本??なぜここだけ外国みたいにバブリーなの??ってぐらい活気がすごかったです。
社会科見学という意味でとてもいい経験になりました。
ディズニーシーは怖がりさんでも楽しめるものがいっぱいあるので、私の経験や感想を共有したいと思います。
絶叫マシンに乗れなくても楽しむ方法
トイ・ストーリー・マニア!のファストパスは開園ダッシュで取りに行く
今回一番楽しめたアトラクションが「トイ・ストーリー・マニア!」というシューティングゲームです。
様子はこんな感じ↓
この「トイ・ストーリー・マニア!」は、ディズニーシーの中で一番人気のアトラクションらしく、8:30(開園は8:00)ごろファストパスを取りに行ったら19:45〜の回になってしまいました。あぶないあぶない
ファストパスなしで普通に並ぶと平日は2時間待ち、土日祝日だと3〜4時間待ち、といった感じです。
私はそこまで並ぶ根性がないので、ファストパスがなかったら並ばなかったと思いますw
アトラクションに恐怖を感じさせるような演出はなくポップで可愛いし、点数を競うのに夢中になるし、一番人気なのも納得!でした。
ちなみに、他のアトラクションだと…
ニモ&フレンズ・シーライダーはゆらゆらと揺れるので酔いました。
ジャスミンのフライングカーペットは高さがあってめちゃめちゃ怖かったです。
😱😱
ショーやミュージカルを楽しむ
アトラクションにあまり乗れないなら、ショーやミュージカルですね!
ひとつひとつが短めなので、たくさん見られます。
特に好きだったのはこの2つです↓
ビッグバンドジャズのコンサート&ショー。約30分。
演奏もダンスも衣装もかっこよくて、アメリカンで華やかな空間を楽しめました。
劇場が本格的で、椅子がふかふかなのも嬉しかった✨
私が見た中では、大人が見るならこれが一番かなと思いました!
探検隊に所属する、引っ込み思案な女の子が成長していく様子を描いたミュージカルです。約30分。
プロジェクションマッピングなど演出が綺麗で、圧巻です!
キャストの方々の歌声も伸びやかで綺麗だったなぁ。
※このミュージカルは2019年3月末までらしいです。
レストランは空いてる時間帯にor事前予約しておく
↑こちらは、パスタやピザなどイタリアンのお店、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ のテラス席からの風景。
見晴らしがいいーー!!
ファンタズミック!のパレードの時間帯にここに居たら、すごくよく見えたと思います。
人気なレストランはネットでの事前予約が必要だったり、混んでいたりするんですよね…
マゼランズ は、事前予約したかったのですが、何度アクセスしても繋がらず、店舗に並びに行ってもダメで、、今度行くときはぜひここに行きたいです。涙
マゼランズがあるメディテレーニアンハーバーの中世ローマな雰囲気が好きでした。
あと、船の上にある テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ も行ってみたかったな。90分待ちだったのでやめましたが。
シックな雰囲気のラウンジ好き…💕
行きたくても入れなかったレストランはありますが、シナモンのチュロスが食べられたのでとりあえず満足です🙏
ディズニー行ったらかならず食べたい、チュロス!
思ったこといろいろ備忘録
私のディズニーリゾートの記憶は2013年ぐらいで止まっているので、驚いたことがかなりありました。
スマホでチケットが買えるし、アプリで待ち時間がわかるようになってる
ディズニーリゾートのアプリができていました…!
スマホで電子チケットが買えるし、ファストパスの発券もできるし、ショーの抽選もできます。
便利になったなぁと…
アプリ内の地図で待ち時間もわかったりするので、大助かりでした!
でもパーク内はWi-fi飛んでないので通信量と電池の消費量がすごいことになります(*´◒`*)
平日でハロウィンもクリスマスもやってないのにこんなに混んでるの!?
ディズニーって年々入場料が高くなっているのに、こんなに混んでるの、と驚きでした。
平日だしイベントシーズンじゃないから余裕では!?なんて考えは甘かったです。
お天気は最高な日だったからなぁ〜
少しでも戦略を誤ると行きたいアトラクションにもレストランにも行けない、というサバイバル感がありましたw
次行ったらもっとうまく回れる!と思うと、また行きたくなってしまうんですよね。
ディズニー付近のホテルっていっぱいあるんだなぁ
昔はディズニーのあたりにこんなにホテルってなかったよなぁ、と周辺の変貌っぷりにもびっくりでした。
舞浜はディズニーリゾートを中心とした一大商業圏、ものすごいバブリーな香り。
ホテルも含めてのエンターテイメント、なんですね。
次行くときは一休でホテル予約してから行ってみたい!と思いました。
おわりに
ディズニーシーは怖めなアトラクションが結構ありますが、怖がりさんでも色々と楽しむ方法はあります。
この記事が、絶叫マシン乗れないけどどうしよーと思っている方の参考になれば嬉しいです!