30代女性が知りたい暮らしと美容のこと

【体験談】ドイツおすすめホテルはプルマン。ベルリン、ミュンヘン、ケルンで宿泊しました

プルマン ベルリン シュヴァイツァーホフ Pullman Berlin Schweizerhof

 

  • ドイツでコスパが良いおしゃれなホテルを見つけたい
  • ドイツでのホテル選びに失敗したくない

 

こういった方向けに、ドイツでのおすすめホテルを紹介します。

 

ズバリ結論から言うと、アコーズグループの「プルマン」というホテルがめちゃくちゃ良かったです。

 

ベルリンでプルマンに泊まってあまりにナイスなホテルだったので、ケルンでもミュンヘンでも泊まったほど。もはやファン❣️

3回泊まって本当に良かったので記事を書こうと思いました。

海外のホテルって、日本からはどんなところか想像がつきにくいしどこを選べばいいのか迷いますよね💦

 

 

この記事ではプルマンの良さについて解説していきます。

 

 

⭐️エクスペディアでホテルの写真や空き状況を詳しく見てみる⭐️

 

プルマン ベルリン シュヴァイツァーホフ

 

プルマン ミュンヘン

 

プルマン ケルン

 

 

部屋やロビーのデザインがスタイリッシュ

プルマンのホテルデザインがとてもかっこいいです!

 

ベルリンのロビー

ベルリンのロビー

 

ベルリンのプルマンは動物園の近くにあるので、動物のモチーフが散りばめられています🐼パキッとした色使いがベルリンっぽい。

 

ホテルの場所によってロビーの雰囲気がそれぞれ違うので、新たなプルマンに泊まるときはいつもワクワクします。

 

 

 

客室はシックで落ち着いたデザイン。とても清潔感があり、良いお部屋です✨

 

 

 

ミュンヘンのバススペース

ミュンヘンのバススペース

 

洗面所がキラッキラで素晴らしくてテンション上がります⭐️

 

 

メルヘンチックで可愛いドイツが好きな方にはちょっと好みとズレるかもしれませんが、

  • スタイリッシュ
  • モダン
  • 現代アート的
  • 大人っぽい

 

こういったイメージのホテルが好きな方にはハマると思います。

 

 


サウナやトレーニングスペースがある

プルマンでの楽しみといえば…サウナ!!

 

こんなに広々と使っていいの〜?と思うほど立派なサウナがあり、宿泊期間の癒しでした♨️

(ベルギーのブリュッセルのプルマンはサウナが狭めでしたが、ドイツでは泊まったところはどこも広くて充実)

 

シャワー、ミストサウナ、サウナ、寝転べる休憩スペース、ウォーターサーバーなどがあってめっちゃ寛げます。

 

もちろん宿泊者は無料です。

サウナの他にもトレーニングスペースがあり、ランニングマシーンやダンベルなどがありました。

 

 

驚愕のコストパフォーマンス

本当に大満足なプルマンな訳ですが…コスパがものすごく良いのです。

高級ホテルに泊まったような満足感なのに、価格はビジネスホテルよりちょっと高いぐらい。

 

毎回宿泊のたびに「お値段以上だわ〜〜」という気持ちになります。

 

なぜコスパが良いのかというと…立地が中央駅から離れているから、だと推測しています。

ベルリンもケルンもミュンヘンも、中央駅からは少し遠いです。なので、立地が良いホテルより土地代が安いのでしょう。

でも電車などを使えばアクセスに不便な場所というわけではないです!

 

あと豆知識ですが、チップはなぜか不要です…!

ヨーロッパのホテルといえばチップが必要というイメージがありましたが、渡そうとすると毎度「いらないです」と言われました。

 

…以上です!

立地のことを差し引いても、とても満足感のあるホテルだと思います。

 

私はプルマンのファンになったので、ヨーロッパ以外の海外に行く時もプルマンに泊まりたいぐらい🥺

 

 

⭐️エクスペディアでホテルの写真や空き状況を詳しく見てみる⭐️

 

プルマン ベルリン シュヴァイツァーホフ

 

プルマン ミュンヘン

 

プルマン ケルン

 

 

東京・田町には新しくできたプルマンがあるらしいです。帰国したら行ってみたい〜

 

プルマン東京田町(エクスペディア)

 

プルマン東京田町(一休.com)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください