緊急事態宣言が解かれてから久しぶりのお出かけに行ってきました。
立川に新しくオープンした、グリーンスプリングスに休日初めて行ってきたのですが、もうとにかくオシャレで緑もキラキラしていて来てる人たちも楽しそうでテンションが上がりました。
(これは別の日の写真です)
この記事では、グリーンスプリングスの休日の混雑状況とビストロサイトウで食べたオムライスの写真と感想を書いていきます。
グリーンスプリングスの休日の混雑状況
2020年5月の最終週の日曜日は、かなり混んでいました。
まだお店があまり開いていない平日に行った時は閑散としていましたが、やっぱり休日は混んでいますね。
水遊びをしている子供たちがいっぱいいて賑やかでした。
11時半ごろ着きましたが、その頃からもうgood spoon(ピザ屋さん)は行列で、12時ぐらいになるとどこのお店もいっぱいでした。
天気が良い日でオープンしたての時期は、12時を過ぎるとすぐにランチをするのは難しいんじゃないかなと思います。
休日にスムーズにランチをするなら、11時頃行くのがおすすめです!
ぱっと見てすごく混んでいる印象だったのは、good spoonと100本のスプーンとunder the cascade (ハンバーガー屋さん)。
6月1日以降もっと他のお店もオープンしてお客さんが分散するかもしれないですけど、やはりオープンしたての時期は混むんだなと思いました。
ビストロサイトウのオムライス
グリーンスプリングスに移転する前からお店の存在は知っていて、気になっていましたが来店したのは今回が初めてでした。
お店は開放感があり、おしゃれな外国みたいな雰囲気で。光もよく入るしとても居心地が良かったです。
若い人が多くて活気がある印象でした。
ファミリーよりは、デートとか男女二人で来てる人が多かった印象です。
オムライス、すごく美味しかったです!!!
卵のふわとろ加減が絶妙なんですよねぇ✨
ナマすぎず固まりすぎずちょうど良いふわとろで、この感触ずっと忘れたくないなぁと思いながら食べていました。
卵のクリーミーな感じとデミグラスソースの相性が凄く良くて…
なんかオムライスって幸せな気持ちになりますね。黄色くてふわふわしてるものは平和の象徴だなぁ。
でもちょっと量は少なめだと思います。
男性だとランチでは足りないかなという感じで…大盛りのオプションとかは気づかなかったけれど、あったのかなぁ。
私は少ないとは思わなかったので、女性はそこまで気にならないかもしれません。
隣におしゃれな雑貨屋さんがあってここも気になりました。
<関連記事>

ソラノホテルのインスタ見てたらとてもワクワクしてきた〜!6/8開業予定。レストランもプールもスパも行ってみたいなぁ。#グリーンスプリングス #立川 https://t.co/d2a8wZFjRA
— 私の好きな多摩 (@myfavoritetama) May 31, 2020
↑「私の好きな多摩」という、多摩地区のマニアックなTwitterを始めました。よかったらぜひフォローお願いします!