お花見の時期に鎌倉に行ってきました。
ハイシーズンの鎌倉はどこを見渡しても人、人、人…で、ものすごい賑わい。
鎌倉に来たらお昼ごはんにしらす丼が食べたい!と思い、Googleで上位表示されているしらす丼屋に行っても長蛇の列で諦めかけていたところ、意外なお店ですぐにしらす丼をいただけることになりました。
そのお店は…
「甘味処 こまち茶屋」です。
場所は小町通りを入ってすぐ左手のアイザ鎌倉というビルの2階という好立地。
看板が大きく出ているので、小町通りを少し歩くとすぐわかると思います。
なぜここがお昼時に穴場なのかというと…
甘味処と認識されていて、ランチ時に来店しようとする人が少ないからです。
休日の11:30ごろ訪れましたが、すぐに入ることができました。
おやつの時間だったら混んでいるんだろうなぁ〜
2016年にオープンした比較的新しいお店で、店内は明るく綺麗な雰囲気でした✨
しらすの他にもトッピングが卵、大葉、海苔、もみじおろしと充実してる。
美味しかった🤗
けんちん汁付きのセットもあって、根菜ゴロゴロで美味しそうでした!
生しらすも時期によってはある様子。
セットの紅茶と、インスタ投稿キャンペーンでいただいた桜アイス。
黒蜜と上品なアイスの甘さがたまらーん!!
鎌倉ですぐにお昼ご飯したいけど、どこも混んでる😭というときは、甘味処など意外なお店に行ってみると良いかも✨