高級ブランドバッグレンタルサービスのラクサスでバッグを借りてみたので、感想を書いていきます。
突然ですが…堂々とブランドバッグを持ってお出かけできるって、現代の日本に居る人の特権だと思いませんか😀
いま私はドイツ移住の準備をしているのですが、ヨーロッパはスリが多いのでブランドバッグを持ち歩くのはかなり危険。
身の安全のために目立たないバッグを選ぶので、お洒落の幅がぐっと狭まってしまいます。
いざ外国に行くとなると改めて、日本の素晴らしさに気づきますね。
ずっと日本に暮らしていると日本の治安の良さを当たり前だと感じていましたが…
だって、日本にいたら「スられるかもしれないから今日はヴィトンのバッグやめよう」という発想にならないですよね。
ブランドバッグを安心して持てる国は世界にいくつあるでしょうか。
日本に居るなら、ブランドバッグを堂々と持てる楽しみは謳歌しておいたほうがいいなぁと個人的には思います!💗
アプリダウンロードはこちら→ラクサス
上記のリンクから私の友達紹介コード「a2vub」を使って登録すると、あなたに2000ポイントが付与されます✨
ラクサスのここがすごい!
- 月額6800円だけど最初に10000ポイントがプレゼントされるので初回はなんと無料でレンタルできる
- 取扱は57ブランド。憧れのグッチ、セリーヌ、シャネル、クロエなどなど
- 往復送料無料、返却期限なし、あんしんのキズ保証つき
- すべてのバッグがクリーニング・鑑定済み
- 会員数は40万人突破
ラクサス公式HPからアプリをダウンロードして、バッグを選ぶ→届く→バッグを交換or中止 という流れでレンタルできます。
スマホやアプリを使い慣れている人なら簡単にできますよ☺️
ちなみにバッグを選んでる時間がめっちゃ楽しいです。
これもいいなーあれもいいなー素敵なデザインだなーとアプリを眺めているとあっという間に時間が過ぎてしまいます!
アプリはデートに使いたいバッグ、有名人や海外セレブ愛用のバッグ、など特集ページも充実。
形状や色、ブランドで検索できる機能もついてるのであなた好みのバッグが簡単に探せちゃいます。
届いたバッグを実際に使ってみた感想
ルノワールの絵がプリントされている素敵な箱に入って届きました。
レンタルしたバッグは秘密♡ですが、状態が良く綺麗で、もちろん本物でした。
買うにはものすごく高い、憧れのバッグが届いた時の高揚感ったらすごいです!!!
お出かけが楽しくなります❤️
返却時はアプリで申込→コンビニに持っていくだけ
返却もとてもラクラクでした✨
アプリで返却の手続きをして(次に他のバッグを借りる場合は交換)、コンビニに持って行って配送をお願いして終わりです。伝票は箱に付いています。
バッグが入っている箱は組み替えると持ち手が出てくる仕様になっているので、持ち運びやすいです。
貸し出し期間内に返却先に着いている必要があるので、返却はお早めに😁
おわりに:いろんなバッグを手軽に使ってみたいというニーズに応えている素晴らしいサービス
ラクサスは、季節やシチュエーションによっていろんなバッグを使える夢のようなサービスです。
ラクサスが普及する前はブランドバッグ=価格に準じたステータスの意味合いが強かったと思うのですが、このサービスができて「純粋にデザインが好きだからバッグを選べるようになった」ことも革新的だと思っています。
月額6800円…1日バイトすれば稼げる金額ですね😺
無料期間に利用停止することもできるので、まずはお気軽にどうぞ✨
私はヨーロッパでノーブランドライフでかなり寂しいですが、ぜひあなたはブランドバッグを楽しんでくださいね!
上記のバナーかリンクから私の友達紹介コード「a2vub」を使って登録すると、あなたに2000ポイントが付与されます✨