横浜・みなとみらいのイルミネーション、クリスマスツリー、夜景の写真を紹介します。横浜赤レンガ倉庫、マリンアンドウォークヨコハマ、汽車道で写真を撮りました。
イルミネーションを見に、横浜・みなとみらいに行ってきました。
街全体がワンダーランド、でした。
久しぶりの横浜に、海に、ビルに、イルミネーションに、終始ワクワクしっぱなし!
この記事では、寒さに凍えながら(翌日からひどい風邪を引いた)撮った写真をシェアしたいと思います。
赤レンガ倉庫のクリスマスツリーが夢のように綺麗
夜のライトアップは落ち着いていてムーディー。
赤レンガ倉庫前で行われているクリスマスマーケットではビールやソーセージを売っている出店がいっぱいあってヨーロッパみたいな雰囲気でした。
印象に残ったのはクリスマスツリー!
大きくて、ふんわりとした輝きを放っていて、今まで見たクリスマスツリーの中で一番好きかも?と思いました。
マリンアンドウォークヨコハマでお洒落で大人なクリスマス
赤レンガ倉庫は10代、20代前半向けという印象がありましたが、マリンアンドウォークヨコハマは20代後半〜30代向けの大人なデートスポット。
どこを見てもお洒落で落ち着いたトーンでかっこいいです。
クリスマスツリーは木材のあたたかみがある、ワイルドで個性的なデザインでした。
汽車道はフォトジェニックな写真スポット
汽車道ではこれぞ横浜、といったキラキラ写真が撮れます。
空を見上げると「いま、私は横浜の中心にいる…!」という気持ちになれます。
観覧車のイルミネーションがずっと移り変わっていくものだから、いつまででも見ていられました。
…はい、こんな感じです。
海風が冷たいので、しっかり防寒対策をしてお出かけしてきてくださいね!