ナチュラグラッセのトリートメントリップオイルを使ってみた感想を書いてみます。
私がリップ選びで外せない!と思った条件は
- オーガニック
- 保湿力
- つけ心地
- ほどよい光沢感
の4つです。
ナチュラグラッセのトリートメントリップオイルはこの4つを全て満たしていました。
それでは、ナチュラグラッセのトリートメントリップオイルの良かった点をまとめていきます。
リップは口に入るものなので、オーガニックがいい
「女性は一生のうちに7本の口紅を食べている」
野宮真貴さんの著書「赤い口紅があればいい」を読んでいるときにこの一節が目に入って、衝撃を受けました。
調べてみると、口紅には様々な有害物質が含まれているとのこと…
知らず知らずのうちに、有害な物質を体に送り込んでいたんですね。
特に色味が強い赤い口紅は、色素沈着の恐れもあるらしく…ぎゃーー
というわけで、
今持っているものは使い切るにしても、できるだけオーガニックのものがいいなと思っていました。
そこで見つけたオーガニックコスメブランドが、「ナチュラグラッセ」
100%天然由来原料なので安心!
口に入っても大丈夫って、素晴らしい✨
寝る前に塗れば翌朝ぷるぷるの唇に
ナチュラグラッセのリップトリートメントを使う前に、他のオーガニックブランドのリップを使っていたことがあるのですが、
塗っても塗っても、唇のカサカサが改善されないことがありました。
これ、オーガニックあるあるでしょうか!?
体に優しいゆえに、効果も優しいという😢
ちょっとしたオーガニック不信になっていた私。
でも、ナチュラグラッセのリップトリートメントは、オーガニックなのに効果がしっかりあって感動しました。
夜眠る前に塗れば、翌朝にはしっとりとした唇に。
日中も持久力バツグンで、朝塗ったら夕方まで保たれているなーと感じることが多いです。
つけ心地が良く、ベタベタしすぎない
以前使っていたリップトリートメントは、
保湿力は抜群でしたが、ベタベタ感が強くあまりつけ心地が良くありませんでした。
唇が、重たい、という感じで、夏には特に合ってないなと思っていました。
ナチュラグラッセのリップトリートメントは、つけ心地がウルウル、という感じで、
重さがないのにしっとりしていて塗った感じがものすごく良いのです。
でもちょっとウルウルすぎて、塗りすぎると口からダラーっと垂れてしまいます。笑
塗る量は控えめをお勧めします。
ツヤツヤになるので、これ一本でお出かけもできる
グロスを塗ったようにツヤが出るので、
ちょっとしたお出かけならこれ一本でOKです!
色は、
- 01 クリアピーチ
- 02 クリアオレンジ
- 03 クリアレッド
の3種類があるのですが、私は「01 クリアピーチ」を使っています。
クリアピーチだと、ほとんど色味はつかないので透明のグロスを塗っているような仕上がりになります。
クリアオレンジ、クリアレッドだと結構色が濃く出そうですね💋
おわりに
オーガニックなリップをお探しの方はぜひお試しあれ。
Amazonや楽天で売っていますし、コスメキッチンでも取り扱いがあります。