30代女性が知りたい暮らしと美容のこと

パリの眺めが良いスポット3選。定番から意外な場所まで【パリ#2】

パリ 凱旋門

 

 

パリの街は、近くで見ても遠くから見渡しても美しい…💕

 

この記事では見晴らしの良いスポットをまとめてみます。

 

凱旋門の屋上からシャンゼリゼ通りを眺める

パリの定番スポット凱旋門。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

モモ(Momo)(@meltingpoint2018)がシェアした投稿

 

雨上がりの夕方に訪れたら、ちょうど絶妙な色合いの空だった。雨に打たれながら歩いた時間が報われたような気がした。

 

凱旋門の外観を楽しんだ後は、地下道を通りチケットを買って凱旋門の内部へ。連日歩き疲れて今日はさすがにいっぱい歩かない!と決めていたのに、結局凱旋門内の螺旋階段を登ることに笑

 

途中ゼーハー言いながらなんとか頂上に辿り着く。

 

 

 

 

シャンゼリゼ通りを一望!!!かつてのパリの人たちは、なんて美しい街を作ったのだろう。

 

 

 

 

 

エッフェル塔も見えた。

 

 

 

 

下から見ても凝った内装でかっこいい凱旋門。

 

 


モンマルトルの丘からパリの街を一望

お次も定番のモンマルトルの丘&サクレ・クール寺院。モノレールがあったので今回はモノレールで丘の上まで♫

 

 

 

晴れた日の土曜日だったので人が多かった。客引きも多く、これまで訪れたパリの中で一番治安の悪さを感じたので早めに退散しました😅

 

 

 

青い空に白い寺院が映える✨

 

 

 

 

パリの街を一望できてとてもいい気分。写真では入りきらないけど、空が開けていて開放感がすごい。

 

 

 

 

モンマルトルの街並み。

 

 

プランタンのバルコニーでドリンクを飲みながら…♪

最後は意外な絶景スポット。オペラ・ガルニエ付近のデパート「プランタン」

 

 

 

建物の形も色合いも好きすぎる〜💖💖

 

 

 

 

上の方の階がレストランやカフェになっていて、バルコニー席からはパリの中心地を見渡せます。風強かったし柵が小さくて、高所恐怖症には若干の怖さもある笑

 

あまりに街と近いので、パリの街を空中散歩しているような不思議な感覚だった。

 

 

 

 

西日が眩しい。パリの空色や建物の色味に惚れ惚れしてしまう。

 

 

 

 

上の方…黒い柵が見えるでしょうか?

 

土曜日で街は人、人、人!!だったけれど、プランタンは意外と空いていて、時間帯によっては穴場かもと思いました。天気が良い日だと気分が最高なので、よかったらぜひ。

 

 



ヨーロッパからチーズを直輸入 / おいしい仏産チーズはこちら

 



【公式オンラインサイト】ラ・メゾン・デュ・ショコラ

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください