PayPayの各自治体のキャンペーンがとてもお得なので、東京・多摩地区と島しょのスケジュール・付与上限などをまとめました。
対象店舗でPayPayを使ってお支払いすると、なんと20〜30%ポイント還元されます!
注意点
- 予算上限に達するとキャンペーン終了なので、早めにお買い物したほうがいいです!
- 自治体キャンペーンのポイント付与の対象になるのは、PayPayあと払い、PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)、PayPay残高でのお支払い時です。その他のクレジットカード払いは対象外
- ポイント付与は、お支払い日の翌日から起算して30日後
- 「〇〇%戻ってくる!」という目立つポスターを貼っているお店が対象店舗(アプリ上の地図には「応援」マークが付きます)
PayPayカードを持っていない人におすすめなのはPayPay残高での支払いです。
PayPay残高には銀行口座を登録、またはセブンイレブンかローソンのATMで現金チャージができます。
<関連記事>
【2023年2月】超お得な東京・23区のPayPay自治体キャンペーンまとめ。港区、墨田区
LOHACO(ロハコ) 日用品・食品・無印良品のまとめ買いに
2月キャンペーンスタートの自治体
国分寺市
期間:2023.2.1〜2.28
最大30%付与
付与上限:3,000ポイント/回、6,000ポイント/期間
新島村
期間:2023.2.1〜2.28
最大30%付与
付与上限:3,000ポイント/回、10 ,000ポイント/期間
東大和市
期間:2023.2.1〜2.28
最大30%付与
付与上限:3,000ポイント/回、6,000ポイント/期間
2023年1月でキャンペーン終了の自治体
調布市 第2弾
期間:2022.12.1〜2023.1.27(2.14までから短縮)
最大20%付与
付与上限:5,000ポイント/回・20,000ポイント/月
…東京の多摩地区は以上です。
この記事いいね!と思ったら、記事の下のほうのグッドボタン押してね✨
LOHACO(ロハコ) 日用品・食品・無印良品のまとめ買いに
<関連記事>
【2023年2月】超お得な東京・23区のPayPay自治体キャンペーンまとめ。港区、墨田区
【歴30年】東京・多摩で住みたい街は?中央線編 商業施設、印象など
【歴30年】東京・多摩で住みたい街は?京王線編 商業施設、印象など
アイキャッチ画像:UnsplashのMathieu Sternが撮影した写真