この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
香川県高松市にあるTHE CHELSEA BREATH(ザ・チェルシーブレス)という和モダンで大人なホテルに泊まりました。
2019年に開業したばかりの新しいホテルです。
高松に用事があって東京からはるばるやってきたのですが、「このホテルに泊まるだけでも高松に行った甲斐があったなぁ」と思うほど素晴らしい体験をさせてもらいました。
施設やサービスはもちろん、従業員の方も親切で心遣いが温かくて…✨
高松空港からも、ことでん「空港通り駅」からもタクシーで10分という立地にあります。バスでも行けるようです。
ホテルは小さな山の上にあってかなり急斜面なので、歩きで行くのは大変そう…!
私たちは
JR「高松駅」ー(徒歩約5分)→
ことでん「高松築港駅」ー(電車約20分)→
ことでん「空港通り駅」ー(タクシー約10分)→
ホテル
というルートで行きました。
乗換などスムーズにできれば高松駅から45分ほどで着きます。
タクシーに乗る時は「空港通り駅」の、ひとつ手前の「仏生山駅」でも距離はそんなに変わらないけれど、「空港通り駅」からだと大通り直進で着くので行きやすいです。
ローカル電車のことでんに揺られてホテルに向かっていると、なんだかのんびりとした気持ちになれました。
この記事では写真付きでチェルシーブレスのお部屋の様子、アメニティ、お食事などを紹介させていただきます。
一休.com THE CHELSEA BREATH(ザ・チェルシー・ブレス)
楽天トラベル THE CHELSEA BREATH(ザ・チェルシー・ブレス)
全国旅行支援のクーポンをGETしてお得に旅しよう!
・楽天ポイントを貯める・使うなら → 楽天トラベル
・PayPayポイントを貯める・使うなら →Yahoo!トラベル
・dポイント、Pontaポイントを貯める・使うなら →じゃらん
・ラグジュアリー旅行なら → 一休.com
目次(タップした項目に飛べます)
お部屋:和モダンでかっこいいし寛ぎやすい〜
デザイナーズスーペリアツインのお部屋に泊まりました。

天井が高くて開放感がすごい!
和モダンで優しい色調でとても落ち着くお部屋でした。

足を伸ばせるソファ!

インテリアや間接照明がお洒落すぎるー!

照明の影が美しい✨ベッドはとても寝心地が良かったです。

こんなにかっこいい洗面台は見たことがなかった。

トイレにも間接照明が✨

大浴場の温泉がありますが、部屋にもシャワー完備。

日本庭園が見える絶景が目の前に🌳
アメニティ:シャンプー類はメゾンマルジェラ、スキンケアは雪肌精
アメニティ類、大充実でした😀

クローゼットの中にアメニティセットが入っています。

シャンプー、コンディショナー、シャワージェルはなんとメゾンマルジェラ!😲
売ってるの見たことなかったので驚き。
お茶の香りが心地よくて幸せなバスタイムでした。
<関連記事>


洗顔料、クレンジングオイル 、化粧水、乳液は雪肌精でした!

他にはボディタオル、カミソリ、ヘアゴム、コットンと綿棒、歯ブラシセット、ヘアブラシが入っていました。
しっかりしたヘアブラシがあるの嬉しい♫

お風呂セットのバッグ、デニムの作務衣、足袋ソックス。
作務衣は大きすぎて着れなかった😂

マッサージもあるようです!
ちなみに、ランドリーサービスはないので、「ハローズ」という近くのショッピングモールで洗濯しました。
お食事:四国のグルメを堪能♡ディナーはドリンク飲み放題
2泊したのですが、1日目の夕食はホテル内のレストラン「THE MILESTONE(ザ・マイルストーン)」でいただいて、2日目は外食しました。
夕食 フレンチ懐石フルコース
ディナーはフレンチ懐石と鉄板懐石のどちらかを選べます。

なんと、宿泊者はレストランでのドリンクが飲み放題!!!
よくある「飲み放題だけ別メニュー」ではなくて、すべてのドリンクメニューから飲み放題なのでドリンク天国でした。
ワイン、日本酒、ビール、ノンアルコールなどなど…四国の美味しいお酒を豊富に取り揃えていました。
高級レストランだと飲み物だけで高くなったりしますが、こちらでは気兼ねなく好きなものを注文できて最高ぉぉ😆
↓ここから、2020年秋のお料理の写真です








フレンチだけど和食のように優しいお料理で、本当においしかったです✨
一番印象に残っているのはメインのオリーブ牛ステーキ😀
口に入れた瞬間トロッととろけるような柔らかさで上品な甘味があり、でも脂は重たすぎず。
焼き立てを食べられて贅沢の極みでした😂
デザートは甘すぎず体に良さそうで最高に美味しかったです。
量はかなり多いので、いっぱい食べる人も満足できると思います!
朝食
2日目、3日目の朝食は同じく「THE MILESTONE(ザ・マイルストーン)」でいただきました。
2日目

3日目

めちゃくちゃ豪華な朝ごはん!☀️
普段朝はあまり食べないのですが、美味しかったので全然食べられました。
朝からこんなに品数が出てくると優雅な気持ちになりますね…❣️
器も可愛らしくて目にも楽しい朝食でした。

一番印象に残ったのは、アイキャッチ画像にもしている、こちらのおうどん。
特注品のようで市販されていないのですが、市販されていたら取り寄せたいぐらい美味しかったです。
ツルツルした食感に程よい柔らかさで、朝からこのうどんの食感を楽しめていることが幸せでした。
讃岐うどんというと、丸亀製麺のようなしっかりとしたコシのあるうどんを想定していたのですが、こちらは稲庭うどんに近いような優しいうどんでした。
温泉:お風呂上がりはビールサーバーへ直行!
美味しいごはんの後は温泉♨️
大浴場でのーんびりお風呂に入って癒されました。
大浴場にもシャンプーなどはあるので(マルジェラではないけど)、お部屋のアメニティは持っていかなくても大丈夫です。


渋味がかっこいい休憩スペース

休憩スペースにはビールサーバーがあります🍻
お風呂上がりに、生ビール飲めるって夢みたいじゃないですか!!?
こちらも無料ですよ…信じられますか…
ちなみに、大浴場においてあった香川県の酒蔵「勇心酒造」のスキンケアがとても良かったので、旅行が終わってから同メーカーの他の商品のサンプルを取り寄せました。(チェルシーブレスにあったものと全く同じものは手に入りづらかったので)

ライースリペアは「皮膚水分保持機能」を改善する効果を日本で唯一、医薬部外品の有効成分として認められたエキス「ライスパワーNo.11」をたっぷり配合したスキンケア商品です。
旅行中は美味しいものをいっぱい食べたから肌の調子がよくなったのかな?と思っていましたが、自宅でこちらの化粧品を使ってもやはり効果が感じられたので、個人的にはニキビ、ニキビ跡、毛穴、乾燥などにとても効果あり、な気がしている…!
当分、スキンケアはこちらを使おうと思っています😆
※ライースリペアのトライアルキットは、元々1,925円でしたが、1,430円に変更になりました!(税込、2022年8月現在)
ラウンジ:お酒&ライブラリー&絶景で天国みたい
チェックインカウンターの横には広々としたラウンジがあります。
ここでもドリンク飲み放題🍷美味しいドリンクがありすぎて感動😂


スパークリングワインを飲みながら本棚を眺めたり、本を読んだり。


こんなに立派なドリンクスタンドがあるんですよ!(何度もいうけど無料)
コーヒー・紅茶、ジュース類も充実しているのでお酒を飲まない人も十分楽しめます。
ナッツやポテチなどのおつまみも✨

日中は絶景なんです
…以上です!
魅力がありすぎませんか。
この価格でこのクオリティは、良いのだろうか?と思ってしまうほど心が満たされる高いホテルでした。
夫婦で、恋人で、友達同士で…大人旅を四国でするならとてもおすすめです♫
全国旅行支援のクーポンをGETしてお得に旅しよう!
・楽天ポイントを貯める・使うなら → 楽天トラベル
・PayPayポイントを貯める・使うなら →Yahoo!トラベル
・dポイント、Pontaポイントを貯める・使うなら →じゃらん
・ラグジュアリー旅行なら → 一休.com
一休.com THE CHELSEA BREATH(ザ・チェルシー・ブレス)
私は一休で予約しました。お得なプランが豊富です。PayPayで決済できます!

楽天トラベル THE CHELSEA BREATH(ザ・チェルシー・ブレス)
楽天ポイントを集めている人には楽天トラベルもおすすめ。
<関連記事>


