この記事では、DANTON(ダントン)のリュックを実際に使ってみての感想を書いています。
容量は?どんなポケットや機能があるの?肩紐が細いけど痛くない?といった疑問にお答えします。
<初稿:2017年5月22日>
海外旅行に行くためにDANTONのリュックを買ったのですが、想像していた以上に使いやすくデザインも良かったのでレビューします。
リュック何にしようかな~と迷っている方には、全力でおすすめしたい商品です。
DANTON | BRAND | Bshop inc.(ビショップ)
私はBEAMSのお店で購入しました。
↑ネット販売もあります!
軽くて丈夫
重さは290gで、持った瞬間「軽っ!」という印象です。
軽いけれど生地も丈夫です。
2年ほど使っていますが、くたびれてきたな~とか、やぶけそう、ということは一切ありません。
容量は想像以上!→A4ファイルも楽々
すっきりと見えるシルエットだけど、収納力も抜群。
A4がすっぽり入るので、大事な書類がバッグからはみでちゃう、ということがありません。
ためしにゼクシィを入れてみたら余裕で入りました。
ゼクシィ2冊は入ると思います。
サイドポケットは水筒や折り畳み傘入れに
ファスナーなしのサイドポケットが左右についていて、これもめちゃ便利!
私は水筒、ペットボトル、折り畳み傘などを入れています。
フロントのミニポケットはSuica入れに
フロントには、Suicaやポケットティッシュがすっぽり入るサイズのスナップボタン付きのポケットがあります。
ここにSuicaを入れる、と決めておけば改札出る直前に焦りながら定期入れを探す、なんてこともなくなります。
手提げとしても使える
電車の乗り換えの時、飛行機の搭乗を待っている時間、お買いものでレジを待っている時間…
ちょっとSuicaや財布をリュックから取り出して、またすぐしまうので背負いなおすほどでもないなという瞬間って結構あります。
そんなときにナチュラルに手提げバッグに変身してくれるので、便利です。
細めの肩紐だけど背負うと痛い?→痛くない
リュックの印象を大きく左右するもの・・・それは肩紐。
人を正面から見たときにはリュックは肩紐しか見えないので、肩紐は地味なようでとても重要なパーツです。
ダントンのリュックは肩紐が細いからこそ可愛いと思います。
購入するときに「肩紐細いけど、重さに耐えられる…?食い込んで痛くないかな?」と心配になりましたが、実際大丈夫でした。
普段のお出かけに持っていく荷物の重さぐらいなら特に問題はないです。
おわりに
2年ほど使ってみて、ダントンのリュックはちょっと高めだけど妥協しなくてよかったなぁと思っています。
通学、ママバッグ、旅行などの用途で大活躍することまちがいなし。
カジュアルなパンツスタイルコーディネートにはもちろん合いますし、ペタンコバレエシューズにロングスカート、なんてコーディネートにも合います。
ひとつあると何かと重宝するリュックです😄
<関連記事>
Amazonでバッグとスニーカーが探しやすくなってる!【Amazon Packs&Kicks】
リュックだけじゃない!ダントンの注目商品いろいろ
[…] DANTON(ダントン)のリュックが旅行に普段使いに大活躍な理由【評判・口コミ】 […]