この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
8月末に立川のソラノホテルに泊まった時に飲んだミネラルウォーターやお料理(きっと良いお水を使っているはず!)が驚くほど美味しくて、それ以来水道水は飲まず、ミネラルウォーターだけを飲んで生活するようになりました。
Amazonで水ばかり買ってる…配達してくれる方ありがとうございます…!
ソラノホテルに泊まる以前は、ドイツの硬水ゲロルシュタイナーと、沸かした水道水(浄水器は通してある)を半々ぐらいで飲んでいて、調理には浄水器の水を使っていました。
ここ2ヶ月ぐらいは飲むのも調理にもミネラルウォーターだけという生活です。
最初は、お米を炊くのにも味噌汁を作るのにも全部ミネラルウォーターだと、もったいない…と思ったのですが美味しさや体調の変化を考えると全部ミネラルウォーターの方がいいね…全然いい。
まぁ、コーヒーやお茶類はいただいたものだけで基本的に買わないし、お酒もたまにしか飲まないし、カフェにもそんなに行かず、飲み物だとほぼ水だけにお金をかけている状況なので、総合的に見るとそこまで高くないかもしれません。
日本の水道水は安全…とはいえ
- 浄水器では塩素など有害物質を完全に抜くことはできない(うちで使ってるのは80%除去と書いてあった)
- 水道管がどの程度清潔なのかわからない
- 軟水だけではミネラルがほぼ補給できない
といったことが気になってしまったんですよねー。
今のところミネラルウォーターだけ生活がとても快適なので、これからも続けようと思っています。
人間の体の約6割は水!
日本だと水を買わなくても生きてはいけるけど、いいお水を飲むことは体にとって大事だったんだなーと実感するんですよね。
これは感覚でしかないけど、水道水を飲んでいると、有害物質を排出するのに無駄にエネルギーを使ってしまう気がする。
最近色々と水を飲み比べているので、この記事ではおすすめのお水についてまとめてみます!
目次(タップした項目に飛べます)
ファミリーマートの水が美味しい&シリカ高含有
お取り寄せをしなくても、全国どこでも買えるお水の中ではファミマの水がダントツで美味しいと思います。
中硬水の霧島は、肌や髪に良いと言われるシリカが豊富に含まれています😆
調べたところ、「シリカ水」と銘打って売られているものの2/3ぐらいのシリカが入ってました。
中硬水なので少し重ための飲み心地ですが、超硬水のゲロルシュタイナーに飲み慣れていると、全然硬水感はないな…
軟水の津南は、すっきりしていて喉越しがいい!!
これでお米を炊くとびっくりするほど美味しくなるので、家に他の水があってもたまにわざわざファミマまで買いに行ったりもします。
外国の水は硬度や炭酸ありなしで使い分け
一番左は、ノルウェーの超軟水オルデン。
ボトルデザインがスマートで、お洒落すぎる✨
まろやかですっきりとした飲み心地で、軟水に慣れた日本人の口に合うと思います。
ラベルを剥がしづらいところだけが気になった…
真ん中は、日本でもおなじみ、フランスのボルヴィック。
こちらもクセがなく、がぶがぶ飲みたくなる美味しいミネラルウォーターです。
キリンビバレッジさんが取り扱っているからか、ラベルが剥がしやすい…!
何度も捨てるものだから、ラベルが剥がしやすいかそうでないかは意外と大事だなぁと思います。
右は、ドイツのゲロルシュタイナー。
こちらは超硬水の炭酸水で、飲み心地はかなり重ためです。
でも慣れると硬水だから飲みにくいなぁと感じることもなく、自然なシュワシュワ感がとても美味しいお水です。1年ぐらいほぼ毎日飲んでる。
マグネシウムやカルシウムなどのミネラルが豊富に含まれているので、不足しがちなミネラルをお水で補給できるところが嬉しいです。
料理用にはコスパの良いサントリーの天然水
調理用となると一番重視するのがコストパフォーマンス。
2リットル100円ぐらいだと調理用として使ってもいいかなーと思えるから本当に助かります。普通に飲んでも美味しいし。
「南アルプスの天然水」はAmazonや楽天で買うより、スーパーやコンビニで買った方がちょっとだけ安いです。
水はこれからも色々な種類のものを買うと思うので、感想がたまってきたらまた記事にまとめたいと思います。
一つだけお水で注意なのが、災害用の12リットル一袋になっているようなもの…
ミネラルウォーターを常温で放置すると菌が繁殖するので😨
ウチはこれで夫も私もお腹を壊し大変なことになりました😨
それ以来、飲むならなるべく小分けのものを選ぶようにして、2リットルのペットボトルは開栓後冷蔵庫に即しまっています。
お気をつけください🙇♀️
<関連記事>
2020年にAmazonで買って本当によかった商品【日用品・家具・食品】