30代女性が知りたい暮らしと美容のこと

【比較】IKEAのオフィスチェア、イェルヴフェレットとマルクスはどっちがいい?

 

 

家での仕事部屋用に、IKEAでオフィスチェアを2種類買ってみたのでレビューを書いていきます。

 

購入したのはJÄRVFJÄLLET イェルヴフェレット(グランホワイト)と、MARKUS マルクス(ヴィースレライトグレー)

 

  • イェルヴフェレットの方が価格が高めで、カスタマイズが細かくできる
  • マルクスの方が価格が低めで、カスタマイズの自由度も低い

 

↑これが大きな違いです。

 

どちらもこの価格とは思えないほどデザインも使い心地も良いと思います✨

 

長時間座っても疲れにくいし、部屋に自然に馴染むフォルムでお洒落なんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

<関連記事>

【IKEA】伸長式ダイニングテーブルのエーケダーレンの組み立ては難しい?おすすめポイントなども

 

IKEA オフィスデスク チェア【実例写真】ほぼIKEAでオフィス部屋作ってみた【ノートパソコンをモニターで使う方法】

 

【全部購入品】山崎実業のおすすめ11選。実用例写真付きで感動のアイデアを紹介します【インテリア雑貨】

 


日本最大級のブランド家具・インテリア通販・【FLYMEe/フライミー】

 

イェルヴフェレット

 

IKEA イェルヴフェレット オフィスチェア

 

こちらイルヴフェレットの全体像。シュッとしててかっこいいです!

 

 

 

座面、アームレストは前後に動かせて調節可。

背もたれはメッシュで涼しげ。座面はツルツルとしています。

 

 

 

 

ヘッドレストは少し前に出ています。

 

 

 

ヘッドレスト・バッグレストの高さの調節可能!

 

 

 

 

高さやリクライニングも調節可。

車輪の部分は重さがかからないと動かないようになっています。

座っている時はコロコロ動かせますよ!

 

 

 

 


マルクス

 

IKEA マルクス オフィスチェア

 

こちらマルクス。イェルヴフェレットに比べると幅広で、布地を使っているところが多いです。

 

 

 

 

アームレストや座面は固定。

座面がポリエステルの布で、ツルッとした座り心地のイェルヴフェレットとは感触がだいぶ違います。

しっかりしたエコバッグや、台所の布巾のような…布だな〜という感じなんです(伝わるかな涙)

 

 

 

ヘッドレストは座面にくっついています。

 

 

 

 

バックレストも固定。

 

 

 

高さ、リクライニングは調節可。

こちらも重さがかかっている時だけ車輪でコロコロと移動できるようになっています。

 

 

 

…どうでしょうか?

イェルヴフェレットは細かく調節が可能なのに対して、マルクスは固定の部分が多いです。

 

私(身長163センチの女性)はマルクスを主に使っていますが、調節ができなくて不便!と感じたことはないんですよね。

そこまで気にしない人なら、マルクスでも十分良いと思います✨

 

 

イェルヴフェレットとマルクスを並べて比較

では、最後に2つを並べてみます。

 

 

スマートなイェルヴフェレットに対して、マルクスの方がゆとりのある幅です。

ゆったりめが好きな人はマルクスの方が良いかもしれません。

イェルヴフェレットの方がフィット感があります。

 

 

 

 

座面の形もかなり違いますね。

 

 

 

 

曲線的なイェルヴフェレットと、直線的なマルクス…!

どちらがお好みですか?✨

 

 

…以上です。

 

 

2023年1月時点では

イェルヴフェレット 27,990円(税込) カラーはホワイト・ブラック

 

マルクス 19,990円(税込) カラーはダークグレー・ライトグレー

となっています。

(IKEA公式HPより)

これに送料がかかってきますが、それでも十分安いと感じます😲

 

 

2ヶ月ほど使ってみても、ずっと座り心地が良いので本当に買って良かったです!

快適すぎて動かなくなりがちなので笑、意識的に動かなくちゃ〜と思うほど。

 

 

  • 北欧デザイン好き
  • 長時間座っても、座り心地がいいオフィスチェアが欲しい
  • なるべく安い方がいい

 

↑こういった方におすすめです🇸🇪

 

 

 

 

 

<関連記事>

【IKEA】伸長式ダイニングテーブルのエーケダーレンの組み立ては難しい?おすすめポイントなども

 

IKEA オフィスデスク チェア【実例写真】ほぼIKEAでオフィス部屋作ってみた【ノートパソコンをモニターで使う方法】

 

【全部購入品】山崎実業のおすすめ11選。実用例写真付きで感動のアイデアを紹介します【インテリア雑貨】

 


日本最大級のブランド家具・インテリア通販・【FLYMEe/フライミー】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください