ヨーロッパ旅行記更新中!

クイーンベッドの寝具はどこで買える?思ったより入手困難【マットレス ・ボックスシーツ・ベッドパッド】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

クイーンベッドの寝具を探している人向けに、どこで買ったかをまとめていきます。

 

知らなかったのですが…クイーンベッドは今時あまり流行ってないのでしょうか?💦

店舗では「取り寄せです」と言われることが多く、ネットでも種類が豊富というわけではないし、なかなか気に入るものが見つかりませんでした。

クイーンベッドの寝具は想像以上に入手困難。

 

最初に知っておくべき大前提としては、

クイーンベッドと一口に言ってもメーカーによってサイズが違う

ということです。

 

私はそのことを知らなくて余計回り道をしてしまった感があります。

IKEA・無印良品・ニトリでそれぞれクイーンのサイズが違うなんて知らなかった…

※一般的にはクイーンベッドのマットレスは幅160㎝×高さ195㎝と言われています。

 

IKEA  160×200

 

無印良品 160×195

 

ニトリ 170×196

↑例外もあるかもしれませんが、一般的にはこのサイズが多いです

 

IKEAはヨーロッパの基準に合わせて高さに余裕を持たせていると店員さんが言っていました。

ニトリは幅が170㎝なので他のメーカーのものとは合わないこともしばしば。

 

なので、ベッドフレームと寝具は同じメーカーで合わせるのがおすすめ。ベッドフレームがニトリなら全部ニトリ、IKEAなら全部IKEAで揃えるのが一番早いです。

 

ベッドフレームをチェーン店以外で購入する場合は、ちょうど良いサイズのものを探すしかないです!私はそうしました。

 

 

クイーンベッドの寝具として必要なものは…

 

マットレス

 

マットレス トッパー(マットレスの上に載せて、より寝心地を上げるためのもの。厚さは4〜9㎝ほど。なくても大丈夫、うちは買ってないです)

 

ベッド パッド(マットレス、またはトッパーの上に載せて汗染みなどを防ぐ)

 

ボックスシーツ


枕カバー

 

掛け布団

 

掛け布団カバー

↑この中で必要なものはいくつありそうですか?

 

 

それでは、クイーンベッドの寝具集めの旅へレッツゴー!!

 

 

ベッドフレームをフライミーで最初に購入

< マットレス推奨サイズ >

クイーン:幅160 × 奥行195~198cm

ベッドフレームは、日本最大級のブランド家具・インテリア通販・【FLYMEe/フライミー】で購入。

 

部屋の雰囲気に合う白めのカラー、寺社仏閣からインスピレーションを受けたジャパンディ(和風と北欧のミックススタイル)なデザイン、、

品質も含めて色々な面で探し求めていたベッドフレームでした。

 

【FLYMEe/フライミー】は、価格帯は高めではありますが本格的なおしゃれ家具が見つかるのでとてもおすすめなサイトです!


<関連記事>

ジャパンディなローベッドはどこで買える?20万円以内でクイーンサイズをフライミーで購入しました

 

マットレスはNELL

実は、マットレスはニトリで一度購入していて、家に届いてから横幅が合わないことに気付き返品しています(返品送料かかりました😢)

私のような失敗をしないためにも、サイズはしっかりと測ってから買いましょう…本当に基本的なことでお恥ずかしいのですが…

 

気を取り直して再度購入したのは【NELL マットレス】

インフルエンサーの方がよく取り上げているので、YouTubeやInstagramで見かけたことがある人もいるのではないでしょうか。

 

 

NELL クイーン マットレス 箱

段ボールに入って、圧縮された形で届きます。

靴と比べると、大きさが伝わりますか…!クイーンサイズだと34kgあるので、ひとりで運ぶには困難な大きさ・重さです。

 

 

ネル クイーンマットレス 開封

こちらのビニール袋を切って開封。手順の説明書がついています。

 

 

NELL ネル クイーン マットレス

開封完了!

 

【NELL マットレス】 の特徴

  • ポケットコイルにより体圧分散性が非常に高い+隣の人が寝返りを打っても揺れが伝染しにくい
  • クッション部分は13層にわたる独自構造で高い通気性がある
  • 10年間の耐久保証
  • 120日間のフリートライアル(120日以内であれば全額返金で返品可能)

 

 

購入の決め手としては

  • 色々と調べて、どうしてもポケットコイルマットレスが良かった(多くの識者がおすすめしている)
  • ベッドフレームにぴったりのサイズ
  • 十分な返品可能期間があるので、まずは試してみようという気持ち

上記が主な理由です。

 

ニトリとIKEAはサイズが合わないので選択肢から外れました。

無印良品は近くに試せる店舗がなかったのでまずはお試しできる【NELL マットレス】にしようと。

シモンズは店頭で試しましたが、シモンズだともうワンランク価格帯が上がってきてしまいます。

 

 

【NELL マットレス】の価格は定価で13万円(税込、2023年3月時点)

セール期間だともっとお買い得になることがあるので要チェックです!

 

ポケットコイルマットレスはもっと安いものもありますが、あまりに安いものだとクッション部分に物足りなさがあり、寝心地が硬い場合が多いのだとか。

相場で言うとニトリや無印良品でポケットコイルマットレスは9〜10万円から、という感じです。ニトリだと20万円を超えるラグジュアリーなものも。

 

 

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

現時点で【NELL マットレス】を3週間ほど使ってみました。

正直、寝具を換えることの威力の大きさに驚いています…!疲れの取れ方や睡眠の深さが、これまでとは全然違う実感があるんです。

目覚めたあと「体が軽い」と感じる時間が長いですし、以前より疲れて寝落ちする回数が減りました。

 

私はIKEAやニトリ、シモンズで色々なマットレスを試しましたが、ネルマットレスはどちらかというと「かため」だと思います。

しっかりとした反発があります。

でもガチガチな訳ではなく、程よいクッション感もありながらゴロゴロ寝返っても周りがフワフワと動かないようなかたさ。隣の人の寝返りも伝わりにくく、気になりません。

「やわらかめ」のマットレスだと寝返ったときに揺れる感覚があり、そちらの方が私は苦手でした。

 

トライアル期間はまだ十分ありますが、返品せず継続して使います!

 

※ちなみに私は案件ではなく自腹で購入しています

 

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

 

 

ボックスシーツは無印良品

 

クイーンのボックスシーツは無印良品の「綿 洗いざらしボックスシーツ  オフ白」を購入。

 

 

私が探していたときは「オフ白」のカラーはネットでは見つからなかったので店舗で取り寄せして頂きました。

 

なかなか「綿」で「白」のボックスシーツはないんですよね〜。

無印良品でコスパ良く購入できて助かりました。

 

 

↓Amazonのこちらも良さそうです

 

ボックスシーツ クイーン オーガニックコットン マチ30㎝ 洗いざらしの綿100% ベッドシーツ BOXシーツ 防ダニ オフホワイト 

 

 

 

ベッドパッドは楽天のベッドアンドマットレス

 

高さ195cmのぴったりサイズのものがベッド&マットレス楽天市場店にあったので、こちらを購入✨

 

 

クイーンは幅160と170の2種類がありました。

 

 

ゴムで固定するタイプで、取り外しが楽です。

 

 

 

今のところ問題なく快適に使えています!

 

 

 

枕カバー・掛け布団カバーは西川

 

枕と掛け布団(シングルロングサイズを2つ)は手持ちのものを継続して使って、カバーだけ【西川 公式オンラインショップ】で購入しました。

 

↓掛け布団カバーのパッケージはこちら

西川 掛け布団カバー

 

 

枕カバーも掛けふとんカバーも綿サテンなので光沢感があり、触り心地がとっても気持ちいいです!

綿のざらざらした感じがなくなめらか。

 

やはり老舗の西川の品揃えはすごいです。

品質もお墨付きなので、こだわりたい寝具は西川で探すのもおすすめ。

「プレミアム」と名のつくものはびっくりするほどお高いのですが、それほど良いものなのでしょう…!

 

 

西川での購入商品

24+ ピローケース

24+ 掛けふとんカバー

 


1566年創業。寝具(マットレス・布団・枕・毛布)ネット通販
【西川 公式オンラインショップ】

 

 

…以上です。

参考になった商品はありましたか?

 

インテリア・お部屋づくりの記事を最近よく書いています。

よかったら「いいね」ボタン&他の記事もよろしくお願いします♫

 

→「インテリア・家電」カテゴリの記事はこちら

 

 

<関連記事>

【全部購入品】山崎実業のおすすめ11選。実用例写真付きで感動のアイデアを紹介します【インテリア雑貨】

 

【実例写真】ほぼIKEAでオフィス部屋作ってみた【ノートパソコンをモニターで使う方法】

 

 

 

アイキャッチ画像:UnsplashFrancesca Tosoliniが撮影した写真

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です