この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
この記事では通学型のヨガスタジオとオンラインヨガの比較をしてみます。
少し前までは通学型のヨガスタジオが主流でしたが、自粛生活の影響もありオンラインヨガを始める人も増えていますよね。
私はヨガスタジオに通いながら、たまに家でYouTubeを見ながらヨガをしています。
なのでどっちのメリットも、デメリットも思うところがあります。
↑こちらのYouTubeチャンネルが好きです。英語ですが、一度やれば動きはだいたい覚えられるので大丈夫!先生の声のあたたかさと、声かけ、メニューのバランスがすばらしいです。大げさではなく、人生において大切なことに気づかせてくれるヨガ。
それでは、通学型とオンラインの比較をしてみます!
人気のヨガ・ピラティス・ジム
業界最大手。豊富なプログラムを楽しみたい方は
ヨガもピラティスもどっちもやってみたい方は
→zen place yoga、zen place pilates(他店利用無料なのでどっちもできます)
オンラインで時短・コスパ良く運動したい方は
→Beauty online studio SOELU(ソエル)
気軽にジム・セルフエステ通いをしたい方は
目次(タップした項目に飛べます)
通学型のヨガスタジオのメリット・デメリット
まずは通学型から。通学型ならではの楽しさ、豊かさはありますが、お金と時間と相談したいところ。
❤️ 帰りに寄る楽しみ
通学型の場合、行き帰りに手間がかかるということもありますが、帰りにどこかに寄ったりする楽しみもあります。
例えば、私はヨガの帰りにスムージーを飲んでリフレッシュするのが好きでした。
ヨガの後はすっきりした気分なのでお買い物が捗ることも…!
どこかに通うとその行き帰りの体験自体も楽しかったりするので、家で全て完結してしまうよりは彩りのある日々になるのでは、と思います。
❤️ 先生とのコミュニケーションがある
通学型だと先生と直接話すことができます。
オンラインでも、ビデオ通話を駆使したサービスなら先生と話すこともできるかもしれないですが、やっぱり時間は限られていますし、対面でないとできないコミュニケーションというのもありますよね。
先生にお土産をもらったり、お土産を渡したり、最近どうですかなんて世間話をしたり😀
そういった楽しみはやはり通学型ならでは。
オンラインのコミュニケーションが多くなりがちな時代においては、職場の人でも友人関係でもないヨガの先生とのお話が癒しになったりするんですよね。
❤️ 直接触れて指導してもらえる
スタジオでのレッスンだと、先生に手や足を触ってもらって直接直してもらうことができます。
やはり画面で見るだけ自分でやるだけでは気づけないことはたくさんあるので、先生ちょっと直してもらうと劇的にフォームが変わったりします。
少しの指導で姿勢がよくなったり、ヨガのポーズを取りやすくなったりするので、この効果は大きいです。
間違ったフォームのまま続けていると腰を痛めてしまうこともありますし、本格的にヨガに向き合いたい人は一度は先生に直接指導してもらった方が良いと思います。
💔 たくさん通うとなると時間とお金が足りない
やはり、オンライン型に比べるとレッスン料は高くつきます。
また通い放題のプランもありますが、そうすると時間が足りなかったりもして悩ましい。
時間とお金に余裕があって、たくさんヨガをしたい!という場合は、通い放題のプランで通うのが一番いいと思いますが、仕事や子育て、家事との両立を考えるとそこまでヨガにさける時間はないのかなと思います…
週1、2回程度ならリフレッシュがてら通えるので、まずはこれぐらいのペースで始めてみても良いかもしれませんね🌸
オンラインヨガのメリット・デメリット
手軽なオンラインヨガ。動画を見るだけのタイプと、テレビ電話で先生にレッスンを受けるタイプがあります。
❤️ 移動しなくていい
何よりまずヨガスタジオに行かなくてもいいということが一番の利点です。
家でできるので移動時間はかからないし、着替える手間もいらないしメイクもしなくてもOK!帰り際にシャワーの取り合いになることもなし。
YouTubeであれば思い立った時にすぐできるので、ちょっとした隙間時間にヨガをすることができます。
家の中でタタミ一畳分ぐらいあればできるので、そんなにスペースもいらないですし😀
❤️ 人目が気にならない
家でひとりだと、人の目が気にならないということもあります。
通学型のヨガスタジオだと、「私はこの中で体が硬い方だ…」とか「私だけできてない…」とかどうしても色々気になってしまうことはあると思うのですが、家で一人でやるぶんにはのびのびとヨガを楽しめます。
自分のフォームを改善させることだけに集中できるので、気が散らなくていいなと私は思いました。
劣等感や焦りなども特に感じることがないので、ストレスが少なく快適です。
❤️ ローコスト
YouTube でヨガの動画を見るだけであれば無料ですし、オンラインヨガでも通学型よりはかなりお安く値段を抑えることができます。
ヨガマットやヨガウェアなどを買い揃える必要もないですし、とりあえず始めてみるならローコストなオンラインヨガから!というのもありだと思います。
まず一人で初めてみてこれは是非いろんな人でやってみたい!とか先生に直接指導してもらいたい!と思ってから通学型に切り替えるのでも遅くはありません。
まず小さく始めてみたい人にとっては、オンラインヨガはちょうどいいと思います。
💔 始める心理的ハードルが低いので、辞めやすい
画面上で全て完結するので始めやすい、しかし裏を返せば辞めるのもカンタンということ…
やはり直接会わないと「情」のようなものも湧きづらいですし、続けるには確固たる意志が必要かもしれません。
まとめ
- 通学型ヨガスタジオは、コミュニケーションや直接触れての指導が魅力。でもお金と時間はかかる…
- オンラインヨガは、時間とお金の節約になるし手軽に始められるのが魅力。でもこれだけでは物足りなく感じる人もいるかもしれないし、続けるには確固たる意志が必要
どちらにもメリット、デメリットはあります。
あなたのニーズに合った方を選んでみてはいかがでしょうか✨
人気のヨガ・ピラティス・ジム
業界最大手。豊富なプログラムを楽しみたい方は
ヨガもピラティスもどっちもやってみたい方は
→zen place yoga、zen place pilates(他店利用無料なのでどっちもできます)
オンラインで時短・コスパ良く運動したい方は
→Beauty online studio SOELU(ソエル)
気軽にジム・セルフエステ通いをしたい方は
↓キャンペーンやレッスン風景の動画を下記に載せています。
人気のヨガ・ピラティス・トレーニングジム
バナーをクリックすると各スタジオの公式HPに飛びます。
ホットヨガ LAVA
業界最大手のLAVA。店舗数の多さ、豊富なプログラムが魅力です。
常温ヨガ・ホットピラティスのプログラムもあります
LAVAでもオンラインヨガがスタートしました!
【公式】総合満足度No.1LAVAのオンラインヨガ 「うちヨガ+」
zen place
ヨガもピラティスもどっちもやってみたい人におすすめ!
同じグレード内のスタジオならエリアが違うスタジオ(常温ヨガ、ホットヨガ、ピラティス)にも追加料金なしで通えます
ソエル
オンラインヨガは移動時間なし、通うより費用が安い、家だと気軽、という点が魅力です。
コロナをきっかけにオンラインに切り替えている人も増えています。
24時間ジム chocoZAP
ライザップが手掛けたコンビニ感覚ジム。店舗数が急増中!
手軽さ、コスパの良さ、美容家電を自由に使えるところが人気の理由のようです。
<関連記事>
ホットヨガとトレーニングジムどっちにする?実際に通ってみて感じたこと。
プチプラなヨガウェアならアツギのスポーツブランドCBAがおすすめ。ピラティスにも