フランスのスキンケアブランド、ラロッシュポゼのシカプラストバームB5を使ってみたので商品写真付きでレビューをしていきます。
日々ブログのためにいろいろなコスメを見ているなかで、「シカ」と名のつくものがとにかく人気だな〜と思ってずっと気になっていたんです。韓国コスメとか特に。今回のラロッシュポゼで遅まきながら初めてのシカデビュー!
ラロッシュポゼといえば、日本でも大人気ですよね。世界中の皮膚科医9万人以上から支持されていて信頼感もあります。
↑特にこちらのトーンアップ下地は楽天ランキング常連で人気!!
今回紹介するシカプラストバームは日本未発売です(2022年3月現在)私は今ドイツに住んでいて、ドイツのルックファンタスティックで購入しました。40mlのもので6.45ユーロだったので約850円!(シカプラストバームは40mlのものと100mlのものがあります)
La Roche-Posay Cicaplast Baume B5 Soothing Repairing Balm 40ml
↑ルックファンタスティックのページです
日本でもネットで購入することができます。
3週間ほど使用してみましたが、かなり良くて気に入っています。スキンケアって「期待したけど、あんまり変化感じないな…」という時がたまにあるのですが、今回のシカプラストバームは効果を感じました。使い心地も良いし、コスパ面でも申し分ない!
それでは、商品の説明をしつつ、実際に使ってみてわかった使用感などを書いていきます✨
シカプラストバーム 商品の特徴
- ビタミンB5、マデカッソシド、グリセリンを豊富に含む
- 乾燥した肌に深く栄養と潤いを与え、粗さと赤みを最小限に抑える
- クリーミーなシアバターが肌になじみ、外部からの刺激で失われがちなうるおいを閉じ込める
- 赤ちゃんにも使える、肌にやさしいバーム
- 濃厚で贅沢なテクスチャーだけどベタつきを残さない
- ラ ロッシュ ポゼの温泉水で仕上げられており、成分や香りを最小限に抑えたピュアで革新的な製品
↑ルックファンタスティックの商品紹介ページを翻訳してまとめるとこんな感じ。
パンテノールというビタミンB5誘導体が入っていて、ビタミンB5には肌の保湿・肌のターンオーバーの正常化・抗炎症・ニキビ跡の改善などに効果があると言われています。
マデカッソシドは「シカ」製品に含まれるツボクサエキスの中の注目成分。マデカッソシドは傷に塗る軟膏にも使われる成分で、傷や火傷などを改善する効果が認められています。
グリセリンは、しっとり感を与えてくれる保湿剤です。
色は白で、テクスチャーはしっかりめ。肌の上で伸ばすと若干白っぽくトーンアップしますが、自然な感じに馴染みます。香りは少し薬のような匂いがしますが、そこまで気になりません。
化粧品っぽい主張の強い香りがあるわけではないので無香料が好きな方には良いと思います。
チューブが優秀で、何度使ってもチューブ周りが汚れにくい!
使い方、3週間ほど使ってみた感想
- ボディ、顔、唇に塗ることができます。目の輪郭の部分は避けてください。
- 1日2回、あらかじめ洗って乾燥させた肌に塗ります。たっぷりと重ねて塗ることができます。
↑こちらが商品ページにあった公式な使い方。
私は朝と夜、顔だけに塗っています。ドイツに来てから化粧水を使わなくなった(ヨーロッパには化粧水を塗るという習慣が基本的にないらしく、身近に手に入らない…)ので、クレンジングをしたらシカプラストバームを塗ってスキンケア終わり!です。
個人的には、
- 肌あれを防ぐ
- 皮膚に潤いを与える
- 皮膚の乾燥を防ぐ
- 肌をなめらかにする
この辺りの効果を実感しています。赤みもおさまってきた感じ…!
テクスチャーはかなりコッテリめなのに、塗るとベタベタしていなくてサラッとしっとりしてるのも良きです✨使い心地が良いのも、大事ですよね。
全成分
水、水添ポリイソブテン、ジメチコン、グリセリン、ブチロスパーマム パーキーバター / シアバター、パンテノール、プロパンジオール、ブチレングリコール、オクテニルコハク酸アルミニウム澱粉、セチルPeg/ppg-10/1ジメチコン、トリヒドロキシステアリン、グルコン酸亜鉛, マデカソシド, グルコン酸マンガン, シリカ、水酸化アルミニウム、硫酸マグネシウム、EDTA二ナトリウム、グルコン酸銅、カプリロイルグリシン、クエン酸、ステアリン酸アセチルグリコール、イソステアリン酸ポリグリセリル、トコフェロール、テトラジブチルヒドロキシヒドロシンナメート、Ci77891/二酸化チタン(F. I.L. B179256/1)
…以上です。
コスパ、デザイン、使い心地…それぞれ良く、効果も個人的には実感できました。なかなか良いシカデビューだったのではないでしょうか。
他のシカクリームはどんな感じなんだろう?と気になったので、日本に帰ったら韓国のシカクリームも試してみたいなと思います!