この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先日、デュッセルドルフのMUJI(無印良品)に行って食品を色々と買ってみました。

美味しそう…!!!ドイツでの生活で日本の味に飢えているので、無印のおなじみの食品を店舗で見つけたときは嬉しいなんてもんじゃなかったです。海外に住んでわかる、日本の食品の完成度の高さ…!
ドイツ国内に無印良品はどこにあるんだろう?と気になったので調べてまとめてみました。
ヨーロッパ海外生活お役立ち情報
1、日本語で料金比較できる乗り物検索サイト→Omio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索
2、人気ガイドツアー&アクティビティ検索なら→GET YOUR GUIDE
3、人気観光地の事前予約で旅行をスムーズに→GoCity
4、航空券・ホテルをお得に予約するなら→早割はこちら!<エアトリ>・エアトリのアプリ→iOS専用
<関連記事>
【体験談】海外移住に持っていってよかったもの。ドイツへ海外赴任の場合の持ちもの
ドイツ国内には全部で8店舗あります(2022年3月現在)
↑ケーニヒスアレーというショッピング街にあります。
この投稿をInstagramで見る
↑ゲーテハウスの一本向こうにあります。フランクフルトに行った時、ゲーテハウスは入ったのに無印には気づけなかった…

↑ベルリンのシャンゼリゼ通りと呼ばれるクーダムにあります。フラッグシップなので旗艦店。冒頭のアイキャッチ画像はクーダム店のものです。
…以上です。
オンラインストアもあるようなので、近くで行ける場所がなかった〜という方はぜひ↓
<関連記事>
【体験談】海外移住に持っていってよかったもの。ドイツへ海外赴任の場合の持ちもの
ヨーロッパ海外生活お役立ち情報
1、日本語で料金比較できる乗り物検索サイト→Omio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索
2、人気ガイドツアー&アクティビティ検索なら→GET YOUR GUIDE
3、人気観光地の事前予約で旅行をスムーズに→GoCity
4、航空券・ホテルをお得に予約するなら→早割はこちら!<エアトリ>・エアトリのアプリiOS専用