30代女性が知りたい暮らしと美容のこと

【写真】特急列車タリス (Thalys)の食事が美味。【パリやブリュッセルへ!】【ベルギー#3】

タリス ヨーロッパ 鉄道

 

赤い電車に乗っかって〜♫ドイツからベルギーの首都ブリュッセルに行ってきました。

 

前回パリに行った時に初めてタリスに乗ったのですが、その時に食べた車内食があまりに美味しくて…!

 

タリス 食事 キッシュ

その時食べた軽食のキッシュ

 

私はドイツに住んでいてドイツの濃い味に染まっているため(!?)、キッシュの繊細な風味に感動🥺

ブリュッセルに行く今回も座席は食事サービスありのプレミアムにしました。

 

 

 



Omio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索

日本語予約・24時間空席照会・掛け値なし・eチケット発行

10€オフになるOmioでのお友達紹介クーポンはこちら

 

 


海外旅行にいくなら【Glocal eSIM】

 

 

タリスの座席の種類

タリスの座席グレードは3種類。

  • スタンダード…2等車
  • コンフォート…座席が広めの1等車(食事なし)
  • プレミアム…座席が広めの1等車(食事あり)、主要駅でラウンジ利用可などサービス特典多数

 

「プレミアム」を選ぶとケータリングサービスがあります!!

 

ちなみに、プレミアムだけがめちゃくちゃ高いという訳ではないです。時期によって価格は変動しますが、食事目当てでプレミアムにするのも全然アリと思えるお値段。

 

 


初めて個室の席が取れた!

座席が選べて、行きは4人用の個室でした。

 

タリス 個室

 

広くて快適です。ヨーロッパの座席サイズは全体的に大きいので、とても広々。日本に新幹線の個室ってないと思いますが(ないですよね!?)、ドイツではICEといういわゆる新幹線にも個室があります。

でも冷房が効きすぎていて寒かった…耐えた…

 

 

タリスのランチ 行きと帰り

タリスに乗ったのがお昼の時間帯だったので提供されたのはランチでした。朝、昼、夜とメニューが違うようです。

 

 

タリス 食事 パスタ

 

行きのランチはパスタをチョイス。ポークやフィッシュ、リゾットなど数種類から選べます。

野菜はフレッシュだしパスタの味付けも美味しい✨これまで食べた車内食的なもの(飛行機の機内食とか)の中で一番美味しい。ほんとに。まぁ、飛行機はエコノミーしか乗ったことないんだけど。

飲み物はお酒、ジュース、水など色々選べます。私はこういう時トマトジュースを頼む率が高いです。

 

 

タリス 食事 フィッシュ

 

帰りはフィッシュ。クスクスやソースのお味がこれまた美味しい!!!

行きと帰り、合わせてダークチェリー16個で1年分食べた気分です🍒

 

写真の通り、量は少なめです。ヨーロッパのレストランで「量が少ない」と感じることってほぼないから余裕で食べ切れるサイズなのは嬉しいな。

 

 

 

↓こちらのサイトから日本語でタリスの予約ができます。



Omio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索

日本語予約・24時間空席照会・掛け値なし・eチケット発行

10€オフになるOmioでのお友達紹介クーポンはこちら

 

 


海外旅行にいくなら【Glocal eSIM】

 

 

→「ベルギー」の他の記事はこちら

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください